原種の花 –
原種の花を二つご紹介。
雑な撮影ですみません。
早く紹介しなきゃと焦ってしまいました。
左の花がアルストロメリア「カゲロイ」 、
右の花がチューリップ 「クルシアナ・シンシア」です。
市場で”いつもの花”ではないものを見つけると、
とても得した気分になってしまいます。そのひとつが「原種系」。
いつものアルストロメリアやチューリップではなく、原種系の。。。です。
原種系は、花が小ぶりなのにどこか潔く、生命力を感じます。
本当にかわいらしいので、知らない人がいらしたらぜひ見に来て下さいね!!
原種の定義は、色々あるようですが、
人間の手が入っていない種類のこと。でしょうか?
青山店の朝の開店時間は9時30分。
それを知ってか知らずしてか、
オープンに合わせて”シンシア”が開き始めた時は、感動。
水揚をしながら、朝のシフトメンバーで、
シンシアが咲くとどんな感じかな?なんて、
ウワサをしていたので聞こえたのでしょうか?
びっくりです。
本当、けな気でかわいいです。