夏のあいだによく目にする「クルクマ」はショウガ科ウコン属又はクルクマ属の花です。涼しそうな淡い色が多くて、名前も可愛らしくて人気があります。
写真の花は、ホワイトジンジャー。原産地はインドからマレーシアの辺りになり、日本には江戸時代にやってきたようです。
実は、この花、とてもいい香りがします。
ハワイへ行った方から香りのするジンジャーがあることを聞いていましたが、ずっと会えずじまい。あれから5年以上は経つかも。花市場で見つけました。
それも真夏ではなくて、秋の声を聴いてからです。
即、入荷。
次はいつ会えるかな、、、香りはクチナシに似ている気がします。