プリザーブドフラワーとは
プリザーブドフラワーとは、日本語で、長期間保存できるお花という意味です。
ヨーロッパで開発された、人体に無害のオーガニック色素で生花やグリーンに特殊加工を施し、みずみずしさを保ったまま、色鮮やかに咲き続ける、永遠の生命を与えられたお花です。
永遠の美しさで咲き続けるプリザーブドフラワーを、例えばブーケとして使ってみては いかがですか?
プリザーブドフラワーの特徴
- 水をあげる必要がなく、手間がかかりません。
- 色のバリエーションが豊富で、生花には存在しない色もあります。
- 保管状況にもよりますが、1年~3年以上にわたり美しさを保つと言われています。
プリザーブドフラワーの管理・注意点
- 水を掛けないでください。また湿気に弱く、湿気が多い場所に置くと、花びらが透けたようになりますのでご注意ください。
- エアコンなど、直接風があたらないようご注意下さい。乾燥しすぎると、花びらがひび割れることがあります。
- 直射日光・ほこりは痛み、色あせの原因となりますので、お気をつけください。
- 布などに長時間接したままにしておくと、色移りすることがあります。特に湿度の高いとき、また濃い色のお花はご注意ください。